ウォーターサーバーのボトル交換にうんざりしていませんか。
12リットルものボトルをひっくり返して持ち上げてサーバーに差し込む作業、想像しただけで憂鬱になります。
配達してもらったボトルを家の中に取り込むのも一苦労です。
私は交換が辛くて、水が無くなりそうになるとついついチビチビと使い、交換を先延ばししていました。
ほぼ無意味な行為ですけど。
そこでボトルが軽量のウォーターサーバーはないかと探して、2つに絞りました。
2つのウォーターサーバーをこの記事で紹介します。
また、停電時・災害時の備えについても書いていますので、どうぞ最後まで読んでください。
ウォーターサーバーの重いボトル。60代は超大変

軽量ウォーターサーバーでおすすめは次の2つです。
おすすめ①
『フレシャス dewo(デュオ)』7.2リットルパック
おしゃれ/天然水でおいしい/パックなので使った後は捨てられる
おすすめ②
『アクアクララ』7リットルボトル
リーズナブル/ボトルなので環境に優しい
2つのサーバーの詳細を次に書きます。
おすすめ①『フレシャス dewo(デュオ)』の詳細
フレシャスのサーバー
フレシャスにはサーバーが多種類あります。
『dewo(デュオ)』…↑上の画像の機種・7.2Lのウォーターパック
『dewo mini (デュオミニ)』…卓上型・4.7Lのウォーターパック
『Slate (スラット)』…9.3Lのボトル型
『Slat+cafe (スラット+カフェ)』…スラットにコーヒー機能がついたもの
他にもまだありますが、主な機種は上記4種類です。
『dewo(デュオ)』『Slate (スラット)』『Slat+cafe (スラット+カフェ)』はグッドデザイン賞を受賞しています。
見るからにとてもスタイリッシュでかっこいいです。
さらにキッズデザイン賞も受賞しています!
キッズデザイン賞
子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン
子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン
子どもたちを生み育てやすいデザイン
キッズデザイン賞は上記の3つの視点において優れた製品が選ばれるそうです。
スタイリッシュなデザインに加えて安全性も高いフレシャスのウォーターサーバーは、子どもさんのいるご家庭にもおすすめです。
▼フレシャスのサーバーで一番おすすめ
水の軽さ・水の料金・電気代をトータルして考えると、上の画像の『dewo(デュオ)』です。
フレシャスにはサーバー購入プランもありますが、ここではサーバーをレンタルする場合で比較しました。
フレシャスの水
フレシャスには3種類の水があります。
FRECIOUS木曽 ………1,170円(税抜)
FRECIOUS富士 ………1,155円(税抜)
FRECIOUS朝霧高原 …1,140円(税抜)
赤ちゃんのミルクを作るには「木曽」か「富士」が良いです。
しかし飲料として使用するなら、一番リーズナブルな「朝霧高原」でも十分においしいです。
『dewo(デュオ)』の料金
サーバーレンタル料
◆初月 サーバーレンタル料無料
◆2ヶ月以降 水の消費量によってレンタル料が変動
前月0~1箱の利用の場合 レンタル料 550円(税込)
2箱以上の利用の場合 レンタル料無料
注)1箱 4パック入(1パック 7.2L)
配送料
全国無料(宅配業者がお届け)
◆配送は1箱単位で行われます。
注)1箱 4パック入(1パック 7.2L)
メンテナンス料
無料
◆クリーニング機能搭載のウォーターサーバーと、空気の入りにくい容器を使用
▶セルフメンテナンスでOK
水料金
FRECIOUS朝霧高原…1,140円(税抜)を利用した場合
1箱 1,140円×4=4,560円(税抜)
(容量7.2L×4=28.8L)
毎月2箱消費する家庭は水代のみの負担になります。
前月0~1箱の利用の場合レンタル料 550円(税込)がかかります。
ただし2ヶ月連続して中断したら、月額1,100円(税込)休止手数料がかかります。
スキップは2ヶ月連続にならないように、上手に利用するのがコツです。
『dewo(デュオ)』解約について
フリーダイヤル0120-800-026(平日 9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00)、もしくはメールにて連絡すると、解約方法・解約の手続きについてご案内いたします。
レンタルプランで契約後またはサーバー交換後の解約は以下の解約金が発生します。
◎1年未満 15,000円(税込16,500円)
◎1年経過後2年未満 9,000円(税込9,900円)
おしゃれでかっこいいフレシャス『dewo(デュオ)』
ウォーターサーバーと思えないくらいのかっこよさ。
水もパックで軽量なので交換のストレスがありません。
今使っている「クリ〇ラ」の交換を思うと、それは天国と地獄。
「クリ〇ラ」に比べるとコストはかかるけど…。
部屋においたときの存在感は抜群ですね!
▼フレシャスの公式サイトはこちらです▼
富士山のバナジウム入り天然水【フレシャス】
【初回1箱無料0円】キャンペーン中です!
※1箱 4パック入(1パック 7.2L)
※キャンペーン期間:2020年10月25日まで
おすすめ②『アクアクララ』の詳細
アクアクララのサーバー
アクアクララにはサーバーが多種類あります。
『アクアスリム』…アクラクララの定番機種
『アクアスリムS』…小型サイズ卓上ウォーターサーバー
『アクアウィズ』…ネスカフェコーヒーマシン一体化
『アクアファブ』…グッドデザイン賞受賞
他にもまだありますが、主な機種は上記4種類です。
▼アクアクララのおすすめサーバー
『アクアスリム』…床置き
『アクアスリムS』…卓上
両機種とも同料金です。
好みや置き場所で選んでください。
アクアクララの料金
『アクアスリム』or『アクアスリムS』を契約した場合
あんしんサポート料 1,100円(税込)
あんしんサポート料には次のものが含まれています。
◎専用スタッフによる配達設置
◎サーバーの定期メンテナンス
◎故障対応
7L×3本 2,700円(税抜) 1本 900円(税抜)
※7Lボトルの重量は7.4kgです。
※7Lボトルは1回の配達で3本以上からの注文となっています。最後のボトルをサーバーに装着した時に次を注文をしてください。
全都道府県に宅配店舗はありますが、地域によっては宅配が可能でない場所もあります。
公式サイトで宅配可能エリアが郵便番号から確認できるようになっています。
アクアクララの休止と解約
◆アクアクララには「休止制度」はありません。
長期間利用されない場合は、サーバーを返却するか解約手続きをしてください。
衛生上、利用再開の際にサーバーメンテナンス(別途有償)をしていただく必要があります。
◆解約
設置後6ヶ月(180日)を経過しない間の解約 3,000円+消費税の手数料が必要です。
7ヶ月目以降 手数料はかかりません。
ただしご利用のウォーターサーバーやお申込みプランにより手数料が異なりますので、担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店に必ず連絡をしてください。
▼『アクアクララ』の公式サイトはこちらです▼
おいしい水ならアクアクララ
水道直結型ウォーターサーバーについて
▲水道直結型ウォーターサーバー▲ というものがあります。
1.水道管を分岐させて直接サーバーへ水を供給。
2.サーバー内へ供給された水を浄水して飲む。
通常のウォーターサーバーとの大きな違いは、水道から直接水を取り込むのでボトル交換の手間がかからいということです。
水道直結型ウォーターサーバーのメリットとデメリットは次のとおりです。
○ボトルの交換の手間が一切いらない。
○配達ボトルを受け取る、水を注文する等がない。
○会社にもよるが、ウォーターサーバーと比べて月額費用が1,000円~2,000円程度安い。
○初期工事が必要。
○初期費用がかかる。
※初期費用については会社により0円~12,000円程度と料金に幅があります。
○水道管から直接水を取り込むので、設置場所に限りがある。
○断水したら、たちまち水が飲めなくなる。
水道直結型ウォーターサーバーでは
『楽水ウォーターサーバー』がおすすめ
おすすめする一番の理由は、初期費用こそかかりますが、月々の費用がリーズナブルという点です。
サーバーレンタル料…月額2,980円~
浄水フィルター…無料で届く
『楽水ウォーターサーバー』解約について
「契約期間3年」という縛りがあります。
◆3年未満の場合
○解約金 残りの契約月数×レンタル料40%
○解約にかかる撤去費用(8,000円) サーバー返送費(4,000円)が実費負担となります。
◆4年目以降
○1ヶ月前に連絡すれば解約できます。
○解約にかかる撤去費用・サーバー返送費の必要はありません。
▼『楽水ウォーターサーバー』は詳細は公式サイトへ▼
楽水ウォーターサーバー
停電・断水・災害時のこと
私が数年前に住んでいた地域で大きな地震がありました。
その地震で水道管が壊れて長時間の断水となりました。
断水は幸い長期にならずに復旧しました。
しかし水道管に泥が混ざったらしく、しばらくの間、水道から濁った水が出続けるということを経験しました。
その経験から、水道直結型ウォーターサーバーは便利なのですが災害時の心配があります。
フレシャスの対策
『dewo(デュオ)』は停電時は使えません。
停電が長時間に及んだり、災害・断水の場合
最低3日分は備蓄をおすすめします。(フレシャス水の賞味期限は6ヶ月)
備蓄の目安:人間が生きるために必要な水は1日3L
■人数×3L×3日間
使用時:フレシャス水のパックの角をカットし、別容器に移し替えるなどして飲料水に使用してください。
BIB(バッグインボックス)について
フレシャスではBIB(バッグインボックス)を販売しています。
フレシャスBIB
使い捨て可能なポリエチレン製のバッグがダンボールに入っています。
ダンボールから注水口を引き出すだけでそのまま使えます。
災害時はもちろん、アウトドアでも使えます。
1セット 2,900円(税抜) 送料無料
内容 1セット(10L×2個)
公式サイトTOP→特集→フレシャスBIBで申し込めます。
アクアクララの対策
『アクアクララスリム』は停電時は常温になってしまいますが、使えます。
いざというときのために、備蓄用として何本かボトルを備えておくことをおすすめします。
(アクアクララの賞味期限は6ヶ月)
地震でサーバーが転倒して壊れてしまうと、せっかく飲料水として使えるはずのアクアクララを使うことができません。
普段から倒れないように工夫をしておくことをおすすめします。