婚活方法の中で、手軽で確実に会えるのが婚活パーティーです。
婚活パーティーは年代や目的別に企画してありますから、自分に合うパーティーを検索して申し込むだけ。
あとは頭を悩ませることなく、自分の予約したパーティー会場に行くだけです。
心配といえば、目的のパーティーに人数が集まっているかどうかです。
婚活パーティーは参加人数が0人でない限り、どんなに少なくても開催されます。
少人数だったときのがっかり感はハンパないですよ。
と祈るしかないです。
この記事では下記の婚活パーティー4店舗の口コミと特徴、公式サイトを紹介しています。
◆エクシオ
◆ノッツェ婚活パーティー
◆フィオーレパーティー
◆OTOCON(オトコン)
できたらそれぞれのお店の公式サイトに行き、自分に合ったパーティーが企画されているかどうか見てみてくださいね。
『エクシオ』60代におすすめ婚活パーティー
□エクシオは日本最大級の婚活パーティーです。
・きっとあなたに合うお相手が見つかるはずです。
□エクシオの婚活パーティーは毎日どこかで開催されています。
・60代のためのお見合いパーティーを多数開催しています。
□アフターフォローサービスがあります。
・パーティー後、連絡先を交換するタイミングを逃してしまった!
・気になるお相手にもう一度アプローチしたい!
そんな時、スタッフがお相手に連絡をとってくれるサービスです。
▼『エクシオ』の口コミと特徴がこちらでわかります▼

『ノッツェ婚活パーティー』60代におすすめ婚活パーティー
□ノッツェ婚活パーティーは婚活・合コンパーティーで25年の実績を持ちます。
□条件付きパーティーの開催が多いからこそ、ご希望に合う人と出会える確率が高いです。
□ノッツェ婚活パーティーはパーティーの種類が豊富です。
・自治体やNPO、ブライダル関連や映画業界など、他業種とコラボする他社にはないイベント、特別企画があります。
□いろいろなタイプの婚活・合コンパーティーに参加して、新しい出会いを見つけてください。
▼『ノッツェ婚活パーティー』の口コミと特徴がこちらでわかります▼

『フィオーレパーティー』60代におすすめ婚活パーティー
□スタッフの評判が良い。
・「スタッフの雰囲気が良く、パーティーに気持ち良く参加することができた。」という内容の口コミが多くありました。
・スタッフの存在の大切さが口コミから伝わってきます。
□事前にしっかりとした人数調整をおこない、男女バランスが崩れないようご予約を受け付けています。
・半個室に仕切ったブースで1対1でゆっくりお話しできるようにしています。
・フリータイムなしのパーティーを多く開催することで、出会いのチャンスが参加者全員公平になるようにしています。
□会員機能が便利です。
・「お気に入りのパーティー登録」「パーティー後のアフターアプローチ機能」など便利な機能が満載です。
□早割サービス
・1週間前までに予約すると参加費がお得になるサービスがあります。
▼『フィオーレパーティー』の口コミと特徴がこちらでわかります▼

『OTOCON(オトコン)』60代におすすめ婚活パーティー
□パーティー参加費に「業界最安水準」「業界初、全国均一価格」を導入しました。
□参加者数が男女同数になるようにこだわり、男女の人数差を3名以内に抑えるように調整しています。
□基本的なパーティーは小規模で1時間半制です。
・1対1の自己紹介タイムが約5分〜8分程度あり、お相手のことをしっかり知ることができる時間をつくっています。
□残念なことにOTOCON(オトコン)のパーティは対象年齢が一番高いもので59歳(±2歳までは対象)です。
・60代前半がギリOKです。
▼『OTOCON(オトコン)』の口コミと特徴がこちらでわかります▼

▼『婚活パーティー』以外の婚活方法をご覧になりたい方はこちらへどうぞ▼
