ペアーズは、
豊富な検索機能で理想のお相手を探しやすいシステムになっています。
会員どうしがコミュニティ機能で共通の趣味や興味で繋がっています。
『Pairs(ペアーズ)』の口コミと特徴
年齢、居住地、身長、職業などの基本的なステータスから、結婚への意思、お酒、タバコといった項目まで、細かく検索項目を設定できるようになっています。
会員数の多さがトップクラスのペアーズだからこそ可能な検索機能です。
会員数が少ないサイトはそこまで検索項目を絞り込んだら、「該当者がありません」になりかねないです。
充実した検索機能やコミュニティ機能を生かして、安心して出会える方を見つけたいですね。
『Pairs』の口コミ
口コミ参考:『みんなの評判ランキング』
『Pairs』の良くない口コミ
地方のものには意味ないアプリ(マッチングしにくい)。1年間プランで入ってみましたが、出会えたのは最初の2週間で3名ほど。地方ではマッチングしにくいアプリだと思う。
1ヶ月使ってみたがサクラしかいない。 やり取りできても投資等の勧誘。イケメンで金持ちしかいいねをもらえないアプリ。
男性は少なからずお金を払っている。女性側はほとんど無料で出来るので気軽に始められて、気軽にやめられる。この時点で男女の本気度に差が出る。 搾取以外の何ものでもない。
Pairs(ペアーズ)の良い口コミ
今まで婚活パーティーや合コンに行っていたが、なかなかタイプの人に出会う事ができなかった。最近Pairsのアプリを使うようになり登録人数の多さに驚いた。また、いろいろな人の写真やコミュニティを見ることができるので、自分の求める条件の人に出会える可能性が高くなった。
ペアーズを初めてから3ヶ月で6歳年上の人とお付き合いすることができた。ペアーズは真剣に婚活している人が多く、女性としては安心して利用できるマッチングアプリだと思う。
少し料金は高いと感じるかもしれないが、サクラが居ないこととサポートがとても優秀であることからすれば妥当な金額であると思う。
清潔感のある写真とキチンとしたプロフィールを書いていれば、長い目で見るといい人に出会える。実際に5人と出会うことができた。何人かの男性と会ったが、真面目にパートナーを探している人ばかりだった。中には遊び相手を探している人もいるので、そこはメッセージのやりとりなどで判断するしかない。女性は無料で利用できるのも有難い。おかげさまでパートナーが見つかった。
口コミから見えてきた特徴的な点
良くない口コミと良い口コミに書かれていることは、まるで違うサイトのような内容です。
結論として「出会えた人」は良い口コミ、「出会えない人」は悪い口コミ。
とてもわかりやすいです。
ペアーズは他のサイトが導入している「男性が各サービスを利用するためにポイントを購入する」制度ではなく、有料会員制となっています。
「有料会員」という自覚が本気度アップに繋がっているような気がします。
『Pairs』の特徴
1,000万人
50代以上 6%程度
(公式発表ではありません)
男女とも登録無料
男性会員限定
無料会員
①メッセージが1通目のみ送信可能
②毎月30いいね!付与
③足あとが直近5人まで閲覧可能
④みてね!の送信
⑤いいね!が送れる
⑥マッチングができる
有料会員
3,590円/月~
①メッセージが無制限
②相手のいいね!数がわかる
③登録直後に30いいね!もらえる
④メッセージ2往復目以上からFacebook公開ができる
プレミアムオプション(課金)
2,980円/月~
①いいねが毎月合計50回分付与
②オンライン表示を隠せる
③メッセージの既読・未読が分かる
④初回メッセージの優先審査
⑤絞り込み機能の充実
⑥いいね!を優先的に通知
女性会員限定
無料会員
基本的な機能は使えます。
レディースオプション(課金)
2,990円/月~
①いいね!を送れる権利が、毎月合計50回分付与される
②オンライン表示を隠せる
③メッセージの既読・未読が分かる
④初回メッセージの優先審査
⑤絞り込み機能の充実
男性女性とも
プライベートモード(課金)
2,560円/月~
身バレすることを防止する機能
設定のお問い合わせを開く → 「退会」を選択
有料会員やオプション課金をしている方は、退会前に解約してください。
課金が解除されない限り、退会した後も月額料金の請求が続きます。
有料サービスの利用期間途中で利用休止、退会された場合も返金や未利用期間の日割り計算による精算は一切行っていません。
入会時には年齢確認の公的証明書の提出が必要です。
運転免許証、パスポート、健康保険証、マイナンバーカードなど
全体を写した画像を撮影し、ご提出ください。
『Pairs(ペアーズ)』まとめ

★豊富なプロフィール情報に加え、検索機能が充実していますので理想のお相手が探しやすいです。
★ペアーズには現在約20,000のコミュニティが存在していて、共通の趣味や興味でつながっています。
★安心・安全にご利用いただくために様々な仕組みがあります。
・ニックネーム登録で実名は出ません。
・お互いがFacebookからログインしていても、Facebookには一切投稿されません。
・24時間365日の監視体制をとっています。
▼『Pairs(ペアーズ)』公式サイトはこちらです▼
ペアーズ
▼こちらでは『Pairs(ペアーズ)』をはじめ、その他の婚活サイトを紹介しています▼
