茜会は、
創業50年超、中高年向けの結婚相談所として高い知名度のある老舗結婚相談所です。
様々なコースがあり、ご自身のライフスタイル、好みによって選ぶことができます。
『茜会』の口コミと特徴

★中高年向け結婚相談所の老舗ならではという印象です。
★パーティー・イベントの活動はとても魅力的な企画のものが並んでいます。
★パーティーコースは、企画によって参加費が必要なものもありますが、月会費0円というのは魅力的です。
★活動を通じて異性と自然に親しくなれます。
★入籍を急がずじっくりと活動されている方が多いというのもうなずけます。
『茜会』の口コミ
口コミ参考:『みんなの評判ランキング』
茜会の良くない口コミ
中高年が婚活しやすいところだと聞き入会。実際は中高年というよりシニア、シルバー世代向けといった感じ。同年代の相手を希望していると伝えたのに、紹介される男性は60歳以上ばかり。私はまだ40代だし、介護をするために結婚するのではない。
6年前に離婚。老後のことを考えてパートナーを探そうと入会。しかし利用してみて、担当スタッフのやる気のなさに驚き。お見合いのセッティングや連絡など、何をするにも遅くて段取りが悪すぎる。月会費と別にお見合いの申し込みをするたびに5000円も払っているのにあんまりだ。対応がひどいので問い合わせもしたが、とくに改善が見られない。近いうちに退会しようかと思っている。
茜会では、中高年やシニア向けにはとても良いが、若い人が全くいない印象を受けた。そのため、私みたいな中高年でも若い人が良いと思う者にはあまり合わないと思う。
茜会の良い口コミ
長年の実績があることから信頼度は高いと思い入会した。40歳を過ぎた私だが、カウンセラーのアドバイスなどもあり、1年で同年代の女性と交際、結婚することができた。
中高年を専門にしている相談所の中では老舗で、他社より安いのではないかと思う。
成婚料がなく、入会時に料金を支払うシステム。中高年シニアの入会者が多く成婚率も高いので入会。印象的だったのはスタッフの方々の対応が親身だったこと。会員一人一人の事情を把握し、その人に相応しい相手を紹介してくれる。紹介の際も相手の性格や人柄を前もって教えてくれるので、事前にある程度把握ができた。
会員費も安く、スタッフの対応も親切。茜会は中高年や再婚者にとって最も適した結婚相談所と思う。実際に行ってみると、私と同じ団塊世代の方たちが多くいるし交際は自由ということなので思い切ってその場で入会を決めた。
私と同じ団塊世代の熟年離婚組が結構いて、そんな状況が私に安心と勇気をくれた。そのうえカウンセラーも年齢の近い人が多いので相談もしやすく、活動も楽しかった。
口コミから見えてきた特徴的な点
①年齢層について
年齢層が高すぎる、若い人が全くいない、という声が多いです。
しかし、若い人を求めて茜会に入会するのはそもそも間違っていますね。
入会時に来社して説明を受けることになっていますから、会員の年齢層が気になるようでしたら遠慮されずに質問するのが良いです。
②料金について
他のサイトの口コミでもそうですが、満足されている方は「高くない」、不満を持った方は「高い」と感じるようです。
料金についての説明をしっかりと聞き、納得してから入会されてくださいね。
『茜会』の特徴
不明とのこと
50代以上がほとんど
東京本社
大阪本社
横浜・大阪・神戸・京都・滋賀でサロンを運営
あかねコース(スタンダードコース)
ご希望条件の方を毎月決まった人数ご紹介します。
パーティに参加できます。
初期費用
登録料 30,000円
事務手数料 5,000円
合計 35,000円
月会費
毎月2名紹介 8,000円
毎月3名紹介 10,000円
毎月6名紹介 17,000円
お見合い料
1回に付き5,000円
(オファーをした側が払う。オファーを受けた方は0円)
特別コース
専任のカウンセラーがお世話します。
ご希望条件の方を紹介し、お見合いまでをきめ細かくサポートします。
パーティに参加できます。
お見合い時の立ち会いサービス・提携写真館での写真撮影費用も含まれます。
初期費用
登録料 30,000円
事務手数料 5,000円
専任カウンセリング料 91,000円
合計 126,000円
月会費
毎月1名紹介 10,000円
毎月2名紹介 20,000円
お見合い料
1回に付き5,000円
(オファーをした側が払う。オファーを受けた方は0円)
セレクトコース
ご希望条件の方を月1名、トータル12名紹介します。
ただし紹介できない月があれば期間をその分延長します。
パーティに参加できます。
初期費用
登録料 30,000円
事務手数料 5,000円
紹介料 60,000円
合計 95,000円
月会費
0円
パーティコース
(毎月の紹介はありません)
茜会主催のパーティ・イベントに参加できる登録制コースです。
他のコースの会員からお申込みがあった場合はお見合いもしていただけます。
初期費用
登録料 30,000円
事務手数料 5,000円
合計 35,000円
月会費
0円
※ご成婚料は 0円
※消費税別途
関西圏はコース・料金表が別にあります。
関西圏コースを希望される方は、
申し訳ないですが、公式サイトでご確認ください。
公式サイトは下方にあります⇓
休会
(最長12ヶ月・西日本茜会は休会期間の制限はありません))
休会期間中は月会費をいただきません。
中途退会
中途退会規定に従った金額を返還します。
公的な独身証明書が必要です。
▼独身証明書についてはこちらに詳しく書いています▼

来社いただきご説明、納得の上で入会手続きとなります。
『茜会』まとめ
「スポーツ」「文化・芸術」「趣味」「娯楽」など多岐にわたってクラブ活動が行われています。
また婚活セミナーも行われ、様々な企画の講習会が開催されています。
茜会の会員は、入籍は急がずじっくりと活動されている方も多数いらっしゃいます。
▼『茜会』公式サイトはこちらです▼
茜会公式サイト
▼こちらでは『茜会』をはじめ、その他の結婚相談所を紹介しています▼
